とてもつらい肩甲骨のこりや腰痛を経験したから分かるほぐす方法や健康情報

  1. 肩甲骨のこりに効くグッズ
  2. 952 view

低周波治療器のエレパルスを使用した感想:軽い肩こりや筋肉の疲労感に効果あり!

エレパルスの本体がこれ
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>

軽い電流を流して痛みやこりを取る治療の一つ。オムロンの低周波治療器【エレパルス】を使用してみた感想です。こりや筋肉疲労・痛みのある個所に低周波で刺激を与えると確かに効果があります。肩こりや腰痛に悩む方におすすめ。

銭湯の電気風呂・整骨院などで利用される業務用の低~高周波治療器のごく軽い(刺激の弱い)製品だと思って下さい。

低周波治療器エレパルスの効果と感想

<スポンサーリンク>




低周波治療器は、1~1200Hzまでの範囲の電流を皮膚と筋肉に流して、筋肉に刺激を与える効果があります。オムロンのサイトによると医療機器認証番号/21300BZZ004456000と許認可を得た医療機器です。

エレパルスは治療器本体とロングライフパッドという電極パッドが付いており、コードでつないで利用します。小さくて軽いのでオフィスや旅行先に持参することもでき、仕事中で疲れた時に腕や肩・腰をマッサージしてもいいでしょう。電源は電池ですから邪魔になりません。バージョンや製品によって多少の違いはあると思いますが、私が保有しているのは単4電池二本で、寿命は、一日15分~30分使って約1カ月半から3か月というところ。

エレパルスを腕に利用

背中や肩甲骨のこりなど、手が届かない部分をエレパルスで治療するには、誰かに頼まないと治療できません。ご家族に頼んでみましょう。

エレパルスをこりに対して使った効果感

肩甲骨から肩にかけてのこりに効果があるのはもちろん、腕によく使います。パソコンのマウスやキーボードを使うと腕に疲労感や張りが残り、そのままにしておくと肩から肩甲骨のこりがひどくなってしまいます。低周波治療器のエレパルスで腕の疲労を取ることで、カラダ全体が楽になります。

パソコンやスマホを頻繁に使い、腕の張りを感じる方・・・低周波治療器を、ぜひ、腕に使ってみてください。

エレパルスは、強さを調整するモードがついており、低すぎるとほとんど効果を感じません。強すぎると怖いのではと思う方は弱めからはじめて徐々に強度を上げていきましょう。

  • 低周波数は、血行促進や軽い痛みの軽減に効果あり。
  • 1200Hzの強い周波数は、痛みを和らげるのに効果あり

とそれぞれ効果が違うので、低周波治療器を選ぶ際は、強さや周波数が変更できるものを選ぶこと。日本のパナソニックとオムロンが出している治療器はどちらでもOK。私は、オムロンのエレパルスを利用していますので、そちらの効果しか感想として書けませんのでご了承ください。

エレパルス一式

●エレパルスを実際に利用してみて気づいた点を感想として知らせしておきます。

  • 痛きもちいい位が良い
  • 腕に利用すると筋肉がプルプルするのが分かるので、最初は腕で試しましょう。
  • 強すぎると筋肉痛になる可能性がある。
  • 15分では足りなくて30分程がちょうど良い
  • 軽いこりや張り・筋肉疲労に効果がある
  • パッドが張り付きにくい場合、水で汚れを取る
  • パッドの水洗いは説明書によると10回程度で短め。実際はもっと使わないともったいない。
  • 強さは10段階あるが4~7をよく使う

自動モード・通常モードには、肩・腰・足裏やおす・たたく・もむなどのコースがありますから、場所にあわせて使い分けてもいいでしょうし、好きなコースばかり使うのもいいと思います。

筋肉がぴくぴく動くのを感じることができますし、軽いこりや張りが取れますよ。お風呂上りや食事後の団欒時に使ってみてください。肩こり・腰痛・足裏・関節痛など、一般的なマッサージや鍼灸でこりをほぐす場所は、おおよそ使えます。足裏をのモミに使うと、冷えやむくみ・疲れ取りもできるようなので、特に女性におすすめ。3000円~1万円程度でこれだけ効果が味わえればお得!だと思います。

低周波治療器:エレパルスは、買ってよかった健康グッズの一つ!

注意点:エレパルスは、ペースメーカーや人工心肺などの医療用電子機器との併用は避けてくださいと説明書及び本体に記載されていますので、身体の不調がある方はご注意ください。

低周波治療器とマッサージ機はどちらがこりに良い?

マッサージ機に比べて、身体の奥のこりをほぐしてくれる感覚がします。また、腕や足など、マッサージではほぐしにくい部分に使いやすい。肩と首の間や肩甲骨の間など微妙な部分のこりには、低周波治療器を家族に頼んで当ててもらえると、血行不良の改善を期待できますよ。

 

肩甲骨のこりに効くグッズの最近記事

  1. 家庭用のカッピング(吸い玉)は、張り付けるだけのお手軽健康法

  2. ポイントフィットゲルマで1日10分だけ肩や背中のツボ押しで楽になる

  3. 快福枕で寝るだけ:頸椎を矯正して首コリや肩甲骨のこりに効果!

  4. 低周波治療器のエレパルスを使用した感想:軽い肩こりや筋肉の疲労感に効果あり!

  5. 消炎鎮痛薬のフェルビナクとインドメタシンは何が違うのか?

<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>

関連記事

スポンサーリンク

肩甲骨のこりや腰痛を解消

当サイトの概要はこちら

身体の奥にあるインナーマッスルを鍼やマッサージでほぐそう。近年、パソコンやスマートフォンの普及で肩甲骨のこりに悩む人が増えています。

円皮鍼でこりを解消しよう!

▼痛いところに貼るだけ!自分でできる円皮鍼。

>>筆者のひ鍼レビューはこちら 肩甲骨や腰痛は深層筋のこりが一因です。

▼女性の大敵・冷えに効果的!あのよもぎ蒸しを自宅で手軽に試すことが出来ます♪

よもぎ温座パット(よもぎ優草パットおまけ付き)

>>よもぎパッドおためしレビューはこちら

鍼灸に関するアンケート

鍼灸治療を受けたことがありますか?

結果を見る

Loading ... Loading ...
PAGE TOP