腰痛の原因となる病気の一つで、運動・スポーツや労働でなりやすい症状が椎間板ヘルニアです。
人間の背骨は24個の骨でできており、脊椎(椎骨)の下の方にある骨が腰椎です。
この椎骨と椎骨の間には、椎間板というクッションの役割を果たす軟骨に問題が起きることがあります。
椎間板とは
<スポンサーリンク>
水分を含んだゼラチン状の髄核と繊維輪という軟骨組織からできており、背骨に加わる力をやわらげています。
四足歩行の動物は、背骨が横向きで椎間板も横向きです。ところが人間は二足歩行ですから背骨と椎間板が縦向きで圧力を全て受けてしまいます。
身体を動かすときには、この椎間板は常に酷使されています。激しい運動などを常に行うと、老化現象も早まり20代から衰えが始まります。
腰椎椎間板ヘルニアになる理由
老化が起こると、水分が減少し、椎間板の表面にある繊維輪の弾力がなくなり亀裂が生じてしまいます。
そして、亀裂が生じた状態で、椎骨に衝撃が加わると、椎間板の中の髄核が外に飛び出します。
この状態を「ヘルニア」といい、押し出された髄核が神経を圧迫して痛みが起こります。これを椎間板ヘルニアといいます。
椎間板ヘルニアは、高齢者よりも20~40代の男性に多くみられる病気です。
腰椎椎間板ヘルニアの症状
急性の症状:ぎっくり腰と同様に、重い物を持ち上げた場合などに起きる症状です。安静にしていると症状は和らぎますが、慢性的な症状になってしまう可能性があります。
慢性の症状:腰の痛みやしびれが徐々に起き始めて、慢性化していく症状です。
腰痛以外の症状について
腰椎椎間板ヘルニアになると腰の痛みに加えて下半身に痛みやしびれが起きます。
・腰痛
・左右の太腿からひざ・足にかけて痛む坐骨神経痛や太腿神経痛
・しびれや痛みが足の神経に起こる
・太腿の筋肉(大腿四頭筋)の委縮や筋力低下
・つまさきや足全体の筋力低下
腰椎椎間板ヘルニアの治療
治療は整形外科病院で行います。まず、腰痛の原因がヘルニアなのかそうでないのか診察を行います。
手術を行う場合もありますが、ほとんどは手術なしで治療を行います。
・消炎鎮痛剤で痛みを抑えて安静にする。
・牽引療法:足を引っ張る(牽引)して脊椎を伸ばし、髄核を椎間板に戻します。
・温熱療法:遠赤外線で患部を温めて炎症を治します。血行不良を改善します。
・運動療法:腰回りの筋肉や腹筋を強化して、痛みを改善します。
腰椎椎間板ヘルニアの手術
飛び出た椎間板ヘルニアを摘出します。以前は、椎間板全体を除去していましたが飛び出た部分だけを切除することで手術後の回復が早くなりました。
取り除き方もメスを使う方法・レーザーを使う方法・薬物を使う方法と症状に合わせた方法があります。
皮膚を切らずに、椎間板の髄核を吸い出して圧力を減らす方法もあります。